1.2,3,4,5〜6♪

2006年1月27日 音楽
日常:ユーロビート
1,2,3,4,5,6〜♪ ぜんし〜んするのが大事よ〜♪

・・・
原宿やら若者向けのデパートやらで耳にする、
まえけんトランス。
恋はマイヤヒーのカヴァーという事で、興味の無い人でも、
知ってる人は知っていると思いますが、
MMは、この曲の中の後半の『banzai(曲名)』が最近のお気に入り♪

でもねぇ…、これに対してひと〜〜〜〜つだけ言いたい事があります。



これトランスかいな…?(`ヘ´#) ムッキー



MMには、テクノorユーロビートとしか受け取れませ〜ん。
トランスは音楽も人も苦手だし。
(「…トランスは〜、ハードテクノの〜」とかの反論は無視で(笑))
最近の風流でしょうかねぇ?
どうにも、若者の流行にユーロのカヴァー曲が多くなった気がします。
キャッチーな感じで心地よいのですが、なんか歌手の
目新しさというか印象が、なにもないなぁ〜と (ノω`*)



他に、メディアに取り上げられてて人気の同系列というと
HINOIチーム with コリッキー(芸人・長州小力)などは、
パラパラ風をしながら、登場するのをTVで
見た事があるのではないでしょうか?
歌も有名所をそろえているようで。。。ヾ(^∇^〃)

・『Night Of Fire』
<スマスマで、ホストキムタクの時にかかってた曲)
・『ike ike』
<半年前にやっていた、いちご100%というアニメのED

まぁ、どちらも昔の大人気曲ですよね…^^;
109などギャル服屋は別として、ユーロビートを、
普通に町で聴くのも珍しい今日この頃。



昔の全盛期の頃は、MAXとか色々なアーティストが、
カヴァー曲だしまくっていましたが、最近では何故ユーロなのか、
理由がよくわかりません。。。
まぁ、ジャンルよりもMickeyでHITしたゴリエなどもいるので、
お笑い芸人芸人ブームに便乗という感じなのでしょうか?
現在ではパラ系ディスコは、潰れまくった末期状態なのに、
不思議な関係でJ-ユーロ人気を取り戻してるとは、
皮肉なものです…( ̄□ ̄;)

ふと、上記の歌を歌ってる人のHPを調べたら
『PLAY WITH THE NUMBERS』も歌ってるのか…、
ってかやっぱりカヴァー曲がメインなんだなぁ〜。
あぁ、懐かしい〜♪



多分TV見てる人なら、一度位聞いた事あると思うのですが、
「曲名書いてもわからんわ〜」という人の為にこちらをどうぞ。。
少しだけ視聴できますor昔を知ってる人は懐かしんでください(笑)
@HINOIチーム with コリッキー@
http://www.avexnet.or.jp/hinoiteam/news.html
http://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?pdid=20221083
@まえけんトランス@
http://www.jvcmusic.co.jp/-/Discography/A019996/-.html
まえけんトランスの、《banzai》の視聴が無かったので、
原曲の方を貼り。
@misa@
http://listen.jp/store/album_4988006829398.htm



ラストに、これだけは言いたいのです。。。
『IKE IKE』おどりてぇぇぇぇぇ〜〜\(◎o◎)/<年を考えれ
日常:鋼鉄の神Metal God
暑いような涼しいような変な季節になりましたが、
どうお過ごしでしょうか?

はてさて、MMはこの二日間、日本武道館へ暑いライブ会場へ。。『JUDAS PRIEST/ジューダスプリース』と言う名に、
今の若い子は余りご存知無いかと思うのですが、
知っていますか?
一言で言うなら、『ヘビメタ・ハードロック』って
やつでございます。。
ぶっちゃけメタルの神様のような感じでして、それが来日して、
ワールドツアーで日本は今日が最終日なのです^^
(ヘビーメタルという言葉はこのグループが
居たから出来た、という位凄い人達なのです。MMはメタらーでは
ございませんけどねぇ^^;)

あっ!このグループの名前をご存知で、どんなグループか
知っている貴方! そうっ!貴方の年代はきっと、3〜50代。
ごまかしてはいけませぬ、にひひ♪(>w<)
(若くて知っているのなら懐古主義…っていうか、
80年代ノスタルジッカーですな)
30年位前にHITして、ブームが起こった後に1990年代で解散。
それが再復帰となったので、30代〜40代は歓喜極まりない
という感じでしょうか?
客層も、ヘビメタファッションのお年を召した方が
多かったです。っていうかリーマンスタイルで
ヘッドバンキングしておるがな(笑)


日本でいうとジャンルが違いますが、ドリフのような感じかな。。
男の世界っすね^^;
そんな熱い日にも問題があるんですよね…



…耳鳴りが止まりましぇぇぇぇぇぇ〜〜〜〜ん(TT)

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索